相談できる美容室 大阪市天王寺区六万体町 四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩1分

Hair works &SOL

  • HOME
  • ABOUT
  • MENU
  • GALLERY
  • ACCESS
  • BLOG
BLOG / ブログ

ヘアカットで軽くしたいからと言ってすき過ぎると逆効果

2014年2月8日 Category - 美容のお話し ヘアカットで軽くしたいからと言ってすき過ぎると逆効果 はコメントを受け付けていません。

こんにちは、アンソルの平井伸典です。

最近美容師として本当に心苦しいと感じている事なのですが、

ご来店頂く新規のお客様の髪が異常にすかれている事が多いように思えます。

状態が悪く一度では修正出来ない方が多くて見ているだけで辛いです。

 

お話を聞くと、

「軽くしたいから」

という意見が多いようですが、想いとは逆に髪は広がったパサパサの髪になっています!

 

すき鋏ですくと確かに髪は少なくなります。

ですが、必要以上にすいた場合は短い毛が表面の髪を持ち上げ余計に広がります。

 

もともと髪は短い方から長い方に流れる習性があるのですが、

すき過ぎた髪は長さがランダムになっている為おさまらずに広がるのです。

そんな髪を修正する場合、髪が伸びるのを待たないといけないので何か月もかかってしまいます。

もしくはバッサリ切ってしまうかですね。

 

平井も10年以上前にカットを習い始めた頃は多様にすき鋏を使用していた事がありました。

理由は上手く切れないからごまかす為でした。

今思うと本当に酷いもんです!!

そんな自分が嫌で猛勉強してカットを覚えました!

切れないのなら誤魔化さずに認めて勉強しなおした方が絶対にお客様に喜ばれる美容師になれますよ!

無理なすきは止め、軽くしたい場合はしっかりと考えながらカットする事をおススメします。

 

カットは繊細な技術です。

ほんの数ミリの違いで大きく変化します。

その為、技術習得に時間も練習費用もかかります。

決して安い料金で提供できるものではありません!

皆さんにはお店選びの際に、

「価格が安いから」などという理由で選ぶのだけは止めて頂きたいです!

希望に沿わない髪型になってしまうどころか、

修正するのに無駄な費用が余計に掛かってしまいますよ!

 

今回はちょっとキツめの内容になっていますが

本当にお客様が困ってしまいますので必要以上のすきは止めましょうね!

 

hair works &SOL (アンソル)

TEL 06-6776-2771 予約制

大阪市天王寺区六万体町4-18 カセタニビル2階

地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅 1・2・3番出口より徒歩1分

 

☆YouTube hair works &SOLのチャンネル

☆YouTube &SOLのVlogチャンネル

☆アンソルの予約状況

☆アクセスページはこちら

☆駅からの道順を写真付でご案内

☆カレンダーで見るお休みのお知らせ

 

 

スポンサーリンク

« ホームケアで髪はキレイになるが、その為に美容師はどう取り組んでいくのか!
リンス・コンディショナー・トリートメントの違いについて »

コメントは受け付けていません。

カテゴリー

  • 営業,予約,お休みのお知らせ (71)
  • お知らせ (181)
  • 日々のこと (224)
  • 勉強 (16)
  • 髪と美容のQ&A (39)
  • ヘアスタイルとアレンジ (68)
  • 美容のお話し (111)
  • お肌について (1)
  • 健康について (14)
  • インテリア・店内の様子 (13)
  • プライベート (7)
  • 思うこと (4)
  • 頭皮について (2)
  • ヘッドスパ (2)
  • 子育て (6)
  • オススメの本 (1)

最近の投稿

  • コロナ感染防止対策につきドリンクサービスは控えさせて頂きます
  • 今の時代だから読んで頂きたい絵本「それしかないわけないでしょう」作 ヨシタケ シンスケ
  • 今年も一年ありがとうございました
  • 西天満の名店MAKIBIでテイクアウト
  • 自宅でカットをする時にお勧めのアイテム

おすすめ記事

  • ひび・あかぎれ等の手荒れが改善した簡単解決術
  • ヘアオイルが乾燥の原因に!
  • つむじの髪がはねる!解決のポイントは乾かし方
  • 「髪がハネる!」原因と外出先での直し方
  • 髪が切れないヘアゴムの外し方
  • シャンプーで頭皮が痒くなったという方に
  • ボブでもできる玉ねぎヘアアレンジ
  • 乾かすだけでまとまる髪になる方法 ~考え方編~
  • 髪が乾燥しているかのチェック方法
  • 西天満の名店MAKIBIでテイクアウト

アーカイブ