相談できる美容室 大阪市天王寺区六万体町 四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩1分

Hair works &SOL

  • HOME
  • ABOUT
  • MENU
  • GALLERY
  • ACCESS
  • BLOG
BLOG / ブログ

傷んだ髪に「オイル」はつかない!

2014年4月10日 Category - 美容のお話し 傷んだ髪に「オイル」はつかない! はコメントを受け付けていません

艶を出したり、まとまりを良くする為に髪にオイルを付ける場合があります。

ですが、オイルは傷んだ髪に付かない!って知っていましたか?

 

傷んだ髪にオイルが付かない理由

健康な髪には油がとても付きやすです。

これは髪が疎水(そすい)という状態にあり、油が大好きで水が嫌いという性質を持つからです。

この性質のおかげで皮脂を髪にコーティングすることが出来、外的なダメージから守っているのです。

その為、オイルは健康な髪にはとても付きやすいです。

 

ですが傷んだ髪は親水(しんすい)という状態になり、水を良く吸い油を嫌います。

なので、ダメージがひど過ぎるとオイルは付かないのです。

 

 

ではどうすれば良いか?

ダメージした髪に付きやすい性質のものと言えば、シリコンですね!

「シリコン」と聞くと嫌なイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、

シリコンは決して悪いものではありません。

人体への害はありませんし、カラーやパーマの邪魔もしません!

 

髪のケア商品に含まれるシリコンもオイルの一種なのですが、その最大の特徴は、

ダメージしている髪にも引っ付き手触りを良くしてくれること!

(健康な髪にも付きます。子供に使うと髪がベタっとするのはその為です。)

原材料が安価で安全性も高く、ダメージした髪にも付いて手触りを良くしてくれるシリコン。

それが多くのケア商品にシリコンが含まれる理由です。

 

ただし、シリコンだけでは根本的な解決にはなりません。

表面に付けているだけなので応急処置といった感じですね。

 

出来れば髪をきちんとケアして、健康な髪の条件である疎水状態に戻すこと!

これにはもちろん髪の状態に合わせたケアを続ける努力が必要です。

使うシャンプーやトリートメントもきちんと選ばないといけません!

だけど髪を健康な状態にしていけば、シリコンを付けただけの髪とは違って、

自然なツヤと潤いが戻ってきます。

 

 

ダメージして油分がなくなった髪をそのまま放置すると、

絡まったり摩擦でダメージしたりするだけでなく、紫外線の影響も受けやすいです。

なので、応急的にシリコンを使うのも一つの方法です。

大切なのは、

今の髪にどういったものが必要なのか?

そもそもダメージしない為にはどうすれば良いのか?

 

お困りの方は、一度担当の美容師さんに相談してみてはいかがでしょうか。

 

 

平井 伸典

 

 

 

hair works &SOL (アンソル)

TEL 06-6776-2771 予約制

大阪市天王寺区六万体町4-18 THビル2階

地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅 1・2・3番出口より徒歩1分

 

☆YouTube hair works &SOLのチャンネル

☆YouTube &SOLのVlogチャンネル

☆アンソルの予約状況

☆アクセスページはこちら

☆駅からの道順を写真付でご案内

☆カレンダーで見るお休みのお知らせ

スポンサーリンク

« 紫外線対策の前に頭皮トラブルを改善しておこう!
シリコンって本当のところ良いの?悪いの? »

コメントは受け付けていません。

カテゴリー

  • お知らせ (197)
  • お肌について (1)
  • インテリア・店内の様子 (14)
  • オススメの本 (2)
  • プライベート (9)
  • ヘアアレンジ&スタイル (73)
  • ヘッドスパ (2)
  • 健康について (15)
  • 勉強 (17)
  • 営業,予約,お休みのお知らせ (83)
  • 子育て (7)
  • 思うこと (4)
  • 日々のこと (227)
  • 未分類 (2)
  • 美容のお話し (111)
  • 頭皮について (2)
  • 髪と美容のQ&A (39)

最近の投稿

  • ドア閉まってますが開いてます!
  • 年内の土・日曜日のご予約は全て満席になりました
  • 年内の空き状況
  • 感謝セール始まっております!
  • 七五三に行ってきました。

おすすめ記事

まだデータがありません。

アーカイブ